【ご感想】着付け教室 2019/01/08
お客様のご感想を紹介します。
全10回の少人数制着付けレッスンを受講されていた方です。
このレッスンは、浴衣から着物、帯の種類も半幅帯・名古屋帯・袋帯と一通りレッスンをするコースです。
覚えることも多いので少しハードなコースですが、毎回お家で復習もされててとても熱心にレッスンを受けてくださいました。
着付けを習うのは初めてというところからのスタートでしたが、最終的にはお子様の七五三やお茶のレッスンにも着物で行くなど、日常生活でも既に着物生活を実践されてましたよ。
レッスンを受けて早速実践で着物を着てくれるのは本当に嬉しいです♡
コース修了お疲れさまでした(^^)/
最終レッスン終了後の着姿のお写真を。
礼装用の着物と袋帯です。
最後のタイムトライアルテストでも、余裕で30分以内で着ることができました。
お太鼓のサイズ感や形もバランスよく綺麗に仕上がっていますね。
レッスン終了後の、お客様からの感想アンケートです。
とても嬉しいご感想をいただいたので、一部を紹介させていただきます。
Q.実際にレッスンを受けていかだでしたか?
また、着物を着れるようになって良かったことは何ですか?
その他、感じたことをご自由にお書きください。
A.毎回、先生が丁寧に教えてくれたので、わかりやすく楽しくレッスンできました。
今まで着物を着ていみたいけど、何をどうしたらよいか全くわかりませんでした。
10回のコースで少しづつ着物にふれる様になってから、自信がつき子供の行事(入学、卒(園)業、七五三)お茶会など、積極的に着ていこうと思います。
お子様の行事では意外と着物を着る機会って多いですよね。
もちろん洋服でも良いけど、普段とはちょっと違った雰囲気で着物を着れたら素敵ですね。
ぜひこれからもキモノライフを楽しんでくださいね(^^♪
キモノ華紋では、手ぶらでOKの着付け体験会や無料レッスン見学を受け付けています。
「着付けに興味はあるけど、着付け教室ってどんな感じなんだろう?」と不安を感じてる方!
まずはお気軽に教室の雰囲気を感じてみてください♪
→ 着付け体験会詳細
お問合せはLINE@でも受け付けています
◆ 豊田・名古屋の着付け教室 ◆
【 キモノ華紋 】
マンツーマン着付けレッスン
自宅と出張でマンツーマンレッスンを行っています
マイペースで進めるのでじっくりと習いたい方にオススメ
少人数制着付け教室
お友達や仲間とワイワイとレッスンを楽しみたい方は
少人数制の着付け教室をどうぞ
体験レッスン
実際のレッスンを1回体験していただけます
着物を着る感覚や教室の雰囲気を体験してみてください
出張着付け
ご自宅やご指定の場所へ伺ってお着付けを行います
(お正月・卒入学式・結婚式・七五三・パーティーなど)
イベント情報
お茶会や日本酒会など着物イベントを開催してます
イベント情報や過去のイベントの様子はHPで随時公開中